ウォーターサーバー・ミネラルウォーターを買うのはちょっと待った!
筋トレしているなら、水をたくさん飲んだ方が良いと聞いたことがある人は多いはず。
筋トレ系YouTuberさんたちもすごい量の水を飲んでいますよね。

たくさん水を飲むならウォーターサーバでも買おうかな?
↑そこで、こう思った人も多いのではないでしょうか?
確かに悪い選択肢ではないのですが、水の重要性について理解すると、もっと良い方法があります。
それは、水道水を浄水するポッドを活用する方法です。
あらゆる面からみても、メリットばかりです。
- 価格
- 筋肥大への影響
- 健康への良い効果
ただ、どんな浄水ポッドでも良い訳ではありません。
↓本記事では、リセラという特許を取得してアスリートのために開発された浄水ポッドを紹介します。


まずは水の重要性について理解すると、リセラの魅力がさらに分かるので、先に水の重要性について説明します。
水はなるべく飲んだほうが良いと漠然と知っている人は多いと思うので、筋トレしている人向けに水分補給の重要性について説明していきます。
水の重要性(特に筋トレ民に)
①筋トレしている人ほど、必要な水分量は多くなる
- 人間の身体:約60%
- 筋肉:約75%
身体の全体を占める水分の割合が多いことは知っている人も多いはず。
ですが、身体の中でも、1番水分量が多いのは筋肉なのです。
つまり、筋肉量が多ければ多いほど、必要な水分量も多くなるのです。
②水分が十分にないと、血液がドロドロになってしまう
水分補給が十分になされていないと、血液がドロドロになり血液の流れが悪くなってしまいます。
- 栄養が筋肉に流れていかない
- 老廃物の排出が上手くいかない
栄養は、血液に乗って各筋肉に届けれらます。
もし水分が不足して血流が悪い状態だと、食事・サプリでたくさんタンパク質などの栄養を摂取していても、栄養が筋肉に届かないことになってしまいます。
また、筋トレによって溜まった発痛物質などの老廃物は、早く血液に流してもらう必要があります。
水分補給しっかり行い血流を良くすることで、筋肉痛の回復も早くなります。
③筋肉量が多い人は汗をかきやすい
筋肉が力を発揮する際、熱が発生します。
この熱を下げようと、体は汗をかいて熱を下げようとします。
なので、熱の発生源である筋肉量が多い人は、一般的な人より水分を失いやすくなっています。
ボディービルダーの人が冬でもタンクトップで過ごせているは、筋肉量が多く熱をたくさん発生させているからです。
体内の水のうち、たった5%を失っただけでも、脱水症状などの不調になってしまいます。
つまり、筋トレをしている人は、発汗作用が一般の人より多く働いているため、摂取する水分も多くしなければなりません。
④1日に必要な水の量
一般の人ですら、1日に2ℓは水分をとることを推奨されています。
よって、これ以上は必須となります。
※この2ℓというのは、水だけではなく、食材などから摂取する水分量も含めての数字です。

3.4ℓ飲め!
↑このような人もいますが、まずは2リットル以上を最低の無用にして、無理のない範囲で量を増やしていくことをお勧めします。

水中毒にならないかしら??
水の飲み過ぎで懸念されるのは、水中毒ですが、これはあまり心配する必要はありません。
水を大量に飲んでしまうと体内のナトリウム濃度が低下することで低ナトリウム血症になり、頭痛や嘔吐、意識混濁などの症状が起きることがあるのです。
しかし水中毒になるほどの過剰摂取は、あくまでも病的に水を欲しがるような際に起こる症状です。
日常生活で意識的に水を飲む程度であれば、まったく心配はないです。
筋トレ(運動)する人に特化した水
筋トレする人に特化した水とは、吸収率が高い水のことです。
水は水でも、種類によって体への影響はかなり異なります。
水道水・ミネラルウォーター・天然水でも飲まないよりは飲んだ方が良いです。
ですが、吸収できるかどうかは筋トレする人にとって非常に重要です。
筋肉量が多い人は、必要な水分量が多いのは前述した通りですが、内臓機能は一般の人と比べてあまり差はありません。
つまり、水をたくさん飲んでも吸収できず排出するだけとなってしまうのを防ぐために、吸収率の良い水を選ぶ必要があります。
先で紹介したリセラは、吸収率が高いのが特徴です。
では具体的に、これについて説明していきます。
≫HPで商品レビューをみる
筋肥大に効果的な”リセラ”の水について


①圧倒的な吸収率
前述した通りですが、リセラの水は吸収率が高いのが特徴です。
水道水・コンビニなどに売っているミネラルウォーターなどを大量に飲んでいても、吸収できずただ排泄だけとなってしまいます。

がぶ飲みしたら、気持ち悪くなった・・・
それは、内臓で上手く水を処理できていないからです。
●リセラの水の場合スーッと体内に吸収され、お腹に溜まる感じがしづらいため、気持ち悪くなることなく水分補給をすることができます。
●プロテインなどのサプリをリセラの水に溶かして飲むことで吸収率が上がり、サプリの効果を最大限に引き上げることができます。
②持久力がUPする

水を変えるだけで、ホントに持久力が上がるの?
↑こう思う人もいるかと思います。
持久力が上がる理由としては、リセラの水を飲んだ場合、最大酸素摂取量が高まるためです。
最大酸素摂取量:
運動中に体に取り込まれる酸素の単位時間あたりの最大値のこと
つまり、取り込むことができる酸素量が増えるため、持久力が上がるという仕組みになっています。
長時間の筋トレで、筋肉ではなく、先に呼吸が辛くなってしまうということも防ぐことができます。
吸収率・持久力がUPする理由
通常の水と異なり、クラスターが小さいため吸収率が高まるのです。
水は、水分子が何十個も結合してできたものですが、これを特許技術を用いて、できる限り小さくしています。
大きい固まりより、小さい固まりの方が吸収しやすいのは想像できますよね?
これが、リセラの強みなのです。
コスパ・使いやすさも最強
嘘のような話ですが、これだけの効果のある水ですが、コスパなどでもかなり優れています。
比較するものと言えば、蛇口に取り付けるタイプ・ウォーターサーバーですが、比較してみると下記のようになります。


私は一度大きいウォーターサーバーを利用してことがあるのですが、無くなるたびに上のボトルを付け替えるのも面倒なんですよね。
それに比べて、リセラの場合水道水をポッドに入れるだけなのですごい楽チンです。


リセラのデメリット
●常温での放置はしない方が良い
→浄水すると、細菌には無防備の状態になるため、冷蔵後での保管となります。

私は、一気に浄水して、氷にして保管する量を増やしています。
※製氷・沸騰させてもクラスターは細かいままなので問題ありません。
●冷蔵庫のスペースを取られる
→牛乳パック2本分くらいはスペースを取られます。
なので、多少スペースを確保しておく必要があります。

飲むものが基本的にリセラの水になったので、他の飲み物が不要になりスペースには困りませんでした。
まとめ
- 筋トレ民は一般的な人より、多めに水が必要
- 多めに水を摂取するなら吸収の良い水でないといけない
- リセラの水が吸収率が良い理由
- コスパ・使いやすさが良い
簡単にまとめると、これらの点について説明してきました。
サプリにたくさんお金をかけて飲んでいても、吸収できていなければ意味はありません。
特に、日本人は胃腸が強くない人が多いため、吸収率は非常に重要です。
他のトレーニーと同じサプリを飲んでいて、筋肉の成長スピードに差をつけるとしたら、それは吸収できているかどうかです。
皆さんも、ぜひ”水”に気を使って周りのトレーニーをどんどん追い越していきましょう!!
≫リセラの水を試してみる
コメント