筋トレ中に飲むべきサプリメントを紹介します
筋トレを始める人が増えてきて、筋トレ中に何を飲んだら良いのかお悩みの人が増えています。

筋トレ中は、何を飲んだら良いの?

水分補給は大事って言うからとりあえず水を飲んでいるけど・・・

筋肉を増やすのに飲んだら良い飲み物ってあるのか?
結論、栄養のあるものを飲まないとダメです。
ただ下記のような人には必須という訳ではありません。
- トレーニング前にしっかり栄養(糖質・筋肉の材料)を摂取している
- トレーニングが短時間で終わる
※大体、30分程度
逆にこの2点どちらも満たしていない人は、栄養のあるものを飲むべきです。
今まで何を飲んで良いか分からず、「とりあえず水を飲んでいた」という人は、今後しっかり栄養を摂取することで、効率的に筋肉をつけることができます。
そこで本記事では、
- なぜ栄養のあるものを飲まないといけないのか?
- 何を飲めばいいのか?
これらの点について詳しく解説していきます。
筋トレ中に栄養補給をしないといけない理由
筋トレをしている時には、
- 体を動かすエネルギー
- 筋肉の材料
が必要になります。
筋肉を分解して、エネルギー・アミノ酸を生み出します。
せっかく筋トレをして筋肉をつけようとしているのに、筋肉が減ってしまっては嫌ですよね。
なので、筋トレ中はしっかりこれらの栄養を摂らないといけません。
トレーニング中・トレーニング直後は、筋肉の合成が1番高まっています。
その時間に、栄養を摂るか否かで、筋肉の成長スピードはかなり変わります。

筋トレ前に栄養を摂っているけどそれじゃダメなの?
前述しましたが、短時間のトレーニングの場合は、事前に食事・サプリをとっていれば、トレーニング中の栄養補給は必須ではありません。
ですが、トレーニングの時間が長めになるのであれば、トレーニング中にも栄養を摂るべきです。
具体的に「何分以上のトレーニングなら必要か」という基準はありませんが、私は30分以上であればしっかり栄養を摂ることを推奨しています。
筋トレ中に飲むべきサプリメント

①EAA
EAAとは、必須アミノ酸(essential amino acids)の頭文字をとったものです。
≫オススメのEAAランキング
アミノ酸の詳しい説明は省きますが、簡単に説明しようと思います。
アミノ酸は、20種類あります。
- 必須アミノ酸:9種類
- 非必須アミノ酸:11種類

タンパク質とは、アミノ酸が100個以上結合したもののことを言います。
タンパク質とアミノ酸を全く別物として認識している人が多いですが、
似たようなものとして捉えてもらって大丈夫です。
ではプロテインをEAAは何が違うのかというと、
それは吸収スピードです。

上の画像を見てもらうとわかると思いますが、
プロテインはアミノ酸の集合体です。
つまり、プロテインを飲むとアミノ酸に分解する必要があるため、吸収するのに時間がかかります。
ですが、EAAは既にアミノ酸の段階なので、すぐに吸収することができます。
トレーニング中はすぐに吸収して筋肉に栄養を届けないといけません。
なので、トレーニング中は吸収の速いEAAを飲むことをお勧めします。
なぜなら、胃に血液が集まってしまうからです。
トレーニング中は筋肉に栄養を送るために、血液は筋肉に送る必要があります。
②糖質
糖質は、筋肉を動かすためのエネルギー源になります。
糖質には、エネルギー源になるだけではなく、他にもトレーニーには嬉しいことがあります。
それは、インスリンを分泌してくれることです。
どういうことかと言うと、下記のようになります。


糖質をとることにより、エネルギーを補充するだけでなく、
筋肉の栄養となるアミノ酸も一緒に筋肉に送り届けてくれるのです。
そのため、EAAと一緒に糖質を摂るのはとても効率が良いです。


糖質摂ったら太るんじゃ?
↑と思う人もいるかもしれません。
確かに、摂らないよりは摂ったほうがカロリーは当然増えます。
ただ、トレーニング中に摂取する糖質は、エネルギー源・筋肉に流れていきやすくなっているため、脂肪にはなりづらくなっています。
糖質を摂れば良いと言っても、甘いものを何でも飲めば良い訳ではありません。
トレーニング中には、すぐに吸収できる糖質を飲まないといけません。
それに最適なのが、マルトデキストリンです。
これは甘さがほぼないので、トレーニング中でもスッキリ飲むことができます。
③クレアチン
クレアチンは、パワーが重視される短時間高強度の運動時のエネルギー源となります。


私は、クレアチンをしっかりとるようにしてから、ダンベルプレスの重量が2kg増えました!
クレアチンは、糖質と一緒に飲むことで、吸収が高まります。
なので、先に紹介した糖質と一緒に、トレーニング中に飲むのがオススメです。
クレアチンは安価で買えるもので、かつ科学的にも効果があると証明されている数少ないサプリの1つです。
クレアチンにも種類がありますが、クレアチンモノハイドレートが良いとされています。
クレアチンはブランドによってあまり差が出るものではないので、コスパで選ぶと良いです。
≫コスパ最強のクレアチン
まとめ
- 筋トレ中になぜ栄養補給をした方がいいのか
- 具体的に何を飲んだら良いのか
について説明してきました。
下記の3つ混ぜれば最強のワークアウトドリンクの完成です。
これらのサプリメントは、基本的に”水”で溶かして飲みます。
この水を変えると、サプリメントの吸収率が格段に上げることができます。
≫【コスパ最強】特許技術により、吸収を高めた”水”
同じサプリを飲んでいる人と成長スピードの差をつけるのは、水です!
コンビニで水を買う、1/10程度の値段で飲むことができます。
コメント